百日紅・・・なんと読むでしょう❔2022年8月19日高森寮
正解は(さるすべり)です🌝
百日紅の綺麗な花が満開です。花言葉は「あなたを信じる」「潔白」だそうです。
高森町では本日~明日迄「風鎮祭」が行われます。コロナ禍で施設から総踊りなどには参加できませんが「綺麗な花火が見れるといいな」と皆さんと話をしています。🎆🎆🎆
キンキンかき氷🍧2022年8月17日高森寮
8月お盆は皆さんどのようにお過ごしでしたか?
高森寮の皆さん暑さに負けず元気に過ごされています😍
暑さ対策で本日のおやつはかき氷です。
女性職員でかき氷を作りましたが………「私が食べたい・・・」と聞こえてきそうです😁
「頭がキーンとするバイ😆」「冷たい‼」
まだまだ暑い日が続きますが、身体に気をつけ元気に過ごしましょう😁
もう少し頑張れ!!2022年8月12日高森寮
夏の厳しい暑さが続いておりますが、高森寮では朝のほんの少しの涼しい合間に外で歩行など取り組まれています。
今年も燕の出産ダッシュ。子育て真っ最中ですが燕の巣作りが失敗してしまい、ヒナが地面に落ちてしましました。
職員のアイディアで下の写真のような巣を作ってみました。
巣立つまであと少し頑張ってほしいものです。
ハンバーガー🍔2022年8月9日高森寮
本日の活動はクッキングです。手作りの「ハンバーガー🍔」
先日グループホームでも皆さん食べられている様子がブログにアップされていました。
もちろん高森寮の新鮮な卵も使っています。
「おいしそう😁いただきます。」
「こりゃうまかバイ😍」
皆さん外出のできない中、大人気の活動クッキングのご紹介でした。
健診(レントゲン・心電図)です。2022年8月3日高森寮就労支援センターたかもりグループホーム
今年も健診の時期となりました。
朝から皆さんソワソワしながら阿蘇立野病院のバスの到着を待たれています。
まずはレントゲンからです。Yさんはバスに乗れて嬉しそう💛
最後に心電図。Tさん少し緊張されています💓
皆さん今年も無事に健診を受けることができました。健康第一ですもんね😁
コロナワクチン4回目💉2022年7月20日高森寮就労支援センターたかもり高森寮地域活動支援センターグループホーム
先週、コロナワクチンの4回目を接種しました。
4回目となると皆さんスムーズに受けられていますが、注射の苦手な方には酷な物です🌝💦
県内もコロナ感染が拡大しそうな気配😢
職員も引き続き抗原検査等を行い、感染防止に努めています。
七夕☆彡飾り2022年7月7日高森寮
七夕飾りを作りました(#^.^#)
たくさんのお願い事が叶うと良いですね(*’▽’)
素敵な七夕飾りが出来ました。
今年は中庭に飾り、他の利用者さんも楽しむことが出来たと思います。
皆さん台風に備えましょう。2022年7月4日高森寮
梅雨空に逆戻りした高森寮。台風も近づいて来てますね⛈
今年の紫陽花も見納めですかね。
夏が来たぁ🌞2022年7月1日高森寮
涼しい午前中は外に出て運動を兼ねて気分転換🎵
高森も昼になると厳しい暑さになります。皆さんも水分をしっかりと摂って、熱中症には気を付けて下さいね。
乗馬体験🐎2022年6月29日高森寮
毎年恒例となってきました乗馬体験の様子です。
乗馬できない方もしっかり触れ合う事が出来ました。
ブルーグラスさん今年もありがとうございました。
最後に皆さんと記念撮影~ハイ、ポーズ~📸
麦わら一味👒2022年6月15日高森寮
梅雨入りしましたね☔
先日倉庫を整理していたら麦わら帽子が出て来て、利用者さんにお配りしました。
皆さん👒似合ってますよ。
お買い物✨2022年5月25日高森寮
本日はローソンさんより出張サービスをして頂き、皆さんが楽しみにされている「買い物」を行いました。
「パンやお菓子、たくさんあって迷うなぁ(^^♪」
このような「買い物」の際は利用者さんの普段見れない表情が見れて、新しい発見もあります。早く外出やドライブが出来る日が来ると良いですね。
ローソンさん、ありがとうございました。
今年初めての○○🌼2022年5月17日高森寮
活動のご紹介です。
本日は「生け花」です🌻
コロナの影響もあり、今年初めての「生け花」となりましたが、、、皆さん手慣れた様子でお花を活けておられました。久しぶりにホールにもお花の良い香りがして、普段とは違った活動となっています。
皆さんが完成した作品は自室やホールに飾っています。
もちろん玄関にも作品を飾っています。高森寮にお越しの際はぜひご覧ください。
クッキング✨2022年5月9日高森寮
高森寮では様々な活動を行っています。
今回は4月に行われた「クッキング」のご紹介です。「クッキング」と言っても利用者さんが料理するのではなく、コロナの感染予防対策も行いつつ職員が利用者さんのリクエストに応えて料理しています。
4月の「クッキング」はチョコムース🍮でした。
生クリームと苺をトッピング🍓
『美味しいよ!!!』
皆さん完食され、中にはおかわりを希望される方も(#^.^#)
5月の「クッキング」は明日10日にあり、パンケーキを予定しているそうです。
5月突入です。2022年5月2日高森寮
阿蘇の山々も新緑が輝く季節を迎え、
本日は肌寒い風の中でしたが皆さん元気に過ごされています。
明日からは3連休!しばらくは天気も良い様です。
面会や帰省などは電話でお気軽にご相談ください。またリモート面会もお待ちしております。
寄贈いただきました。2022年5月2日高森寮就労支援センターたかもりグループホーム
昨年8月に急逝されました金森正博さんの御家族より御寄付いただき、テレビ3台・車椅子2台・歩行器2台を購入いたしました。
金森正博さんはグループホームと就労継続B型利用が長く、職員顔負けの仕事ぶりでまた旅行やキャンプ等楽しい思い出がたくさんあります。
テレビ3台は各棟のホールに設置していますが、YouTubeが大人気でいつも利用者さんの笑い声がたえることなく金森さんの笑顔が浮かびます。
心より感謝申し上げ、大切に利用させていただきます。
職員住宅の紹介✨2022年4月10日高森寮
今回は職員住宅の紹介です🏡
~外観~
~玄関~
~お部屋&キッチン~
~トイレとお風呂~
家具、家電(テレビ・冷蔵庫・レンジや洗濯機)冷暖房完備しており、その日から住んで頂けるようになっております。≪もちろんWi-Fiも完備≫
募集要項 採用情報|障がい者支援施設 高森寮 (takamoriryo.jp)
随時施設見学もできます。
自然豊かな阿蘇・高森です。笑顔で楽しく一緒に働きましょう。
お花見&お弁当(*^^*)2022年4月7日高森寮
本日はお花見です🌸
栄養課特製のお花見弁当🍱
朝から皆さんウキウキ💓テーブル/ブルーシートの準備万端💛
「お弁当いただきます🍱」
楽しいお花見になりました。
令和4年度スタート♪2022年4月1日高森寮
今日の高森は天気は良いものの、肌寒い1日です。
寮内の桜も少しずつ開き始め、これから1週間程度で満開になる事でしょう🌸
高森寮では来週お花見を予定しており、皆さん楽しみにされています。
令和3年度も今日で終わり🌸2022年3月31日高森寮
こんにちは!高森寮です。
今日で、令和3年度も終わりですね。
明日から4月🌸
新年度、また新しい気持ちで頑張りましょう!!!
今日も明日も明後日も、笑顔でいましょうね(^▽^)/
髪カット👧をしたよ2022年2月17日高森寮
こんにちは!高森寮です。
今日は、高森寮内での髪カット👧の様子をお届けします。
高森寮では、町内に髪カットに出かけるのが恒例で、利用者さんもとても楽しみにされています。
しかし、足の不自由な方や重度の障がいをお持ちの利用者さんは、なかなか出向いて行くのが難しい為、高森町内の「髪髪ハウス」のスーパー先生!!にお願いをし、髪カットに来ていただいています。
その日が「今日!!」皆さん楽しみにされていました💛
先生、いつもありがとうございます!
「私が元気なうちは、来ますよ」といつも心あたたまる言葉をかけていただいています。
「先生、いつも綺麗にしてくれてありがとうございます!」
鬼を退治しました👹2022年2月11日高森寮
こんにちは!高森寮です。
今日は、先日の豆まきの様子をご紹介します。
高森寮にも鬼👹がいましたので、退治しときました(^▽^)/
お昼には、恵方巻も食べたよ。
令和4年1月22日の深夜の地震について・・高森寮皆さん大丈夫です!!2022年1月22日高森寮
こんにちは!高森寮です(o^―^o)ニコ
午前1時8分ごろ、大分県と宮崎県で最大震度5強を観測する地震が発生しました。
震源地は日向灘で、震源の深さは45キロ、地震の規模はマグニチュード(M)6・6とのこと。
高森でも大きな揺れを感じて、驚いて起きて来られた利用者さんも数名おられました。しかし特に動揺されることも無く、被害も全く無く、無事に過ごせておりますので、どうぞ安心してくださいね。
また、高森寮は鉄筋の平屋建てです。地震にも火災にも強い作りにはなっていますので、心強いです。
しかし私たちは、6年前に熊本地震を経験しています。油断する事無く、日々防災を心がけ、訓練も定期的にしています。夜勤に入る前には、あらゆる場面を想定した防災シュミレーションを毎日しています。大難を小難にかえられるよう、これからも努力したいと思います。(o^―^o)ニコ
では、今日は、夜の利用者さんを紹介します!!!
「美味しいみかん🍊をありがとう」2022年1月21日高森寮
こんにちは!高森寮です。
本日は、保護者の方から「みかん🍊」と「ほうれん草」をいただきましたので、さっそくスムージーを作って皆で間食時に飲みました!美味しかった~(*^^*)
たーくさんの🍊みかんとほうれん草をありがとうございました!!
「あーーー!そのまま食べちゃった!!」
「スムージーには、無反応///・・・。美味しいのに・・・」
「いつも美味しいご飯をありがとう」2022年1月19日高森寮
こんにちは!高森寮です。
今日、厨房の調理師さんと利用者さんがお話をされていました。内容は忘れましたが、何気ない会話でほのぼのとした雰囲気。とても温かい感じがしました(^_-)-☆
♪「可愛いbaby👶ハイハイ」♪2022年1月18日高森寮高森寮地域活動支援センター
今日は、育休中の職員が「可愛いbaby👶」を連れて来てくれたので、記念に写真を撮りました!
↑ママにたくさん甘えてね~💛↑
↓こちらは、ムクちゃん↓ もうシニアだけど、甘えています(笑) ↓
ピザ🍕食べる!食べる!食べる!の巻2022年1月11日高森寮
今日は、高森町内にあります「グリルド加藤」さんでピザを食べましたよ~🍕🍕🍕
美味しいから嬉しくて、食べまくりました(^▽^)/
「息子とオンライン面会」2022年1月8日高森寮
こんにちは!高森寮です。
今日は「オンライン面会」の様子をご紹介。久しぶりに息子さんとお会いできてとても喜んでおられました。段取りをしてくださるご家族(甥っ子さん)に感謝です!
「便利な時代ですね~」
会いに来てくれてありがとう(◍>◡<◍)2022年1月7日高森寮
こんにちは!高森寮です。
ようやく、コロナが少し落ち着いたなと思っていましたが、今度は「オミクロン株」ならぬものが流行りつつありますね。残念。
今日は、少しコロナが落ち着いていた時の「面会」の様子をご紹介しますね~💛
「家族」って暖かい。いつも、想ってくれてありがとう。忘れず、会いに来てくれてありがとう。